進路説明会の様子
6月19日(木曜日)、プラサヴェルデにて3年⽣の保護者を対象とする進路説明会を開催されました

401会議室 総合進学・アスリート

402会議室 アカデミック・グローバル
桜陵祭物産展 沼津地区 販売の様子
6月15日 (日曜日)、日大三島高校桜陵祭(文化祭)で物産展を出店しました





静岡県民のソウルフード! あの「のっぽパン」が日大三島高校にやってくる!
静岡県沼津市から、長年愛され続けるご当地パン「のっぽパン」が、いよいよ本物産展に登場します!
全長34cmというその名の通りの「のっぽ」な細長い形状と、愛らしいキリンのキャラクターが目印の「のっぽパン」。ふわふわしっとりとした優しい口当たりのパン生地に、定番のクリームをはじめ、様々なフレーバーがたっぷりサンドされています。
静岡県民にとっては懐かしの味、そしてソウルフードとして親しまれてきたのっぽパンは、一度食べたら忘れられない魅力があります。お子様から大人まで、幅広い世代にお楽しみいただける逸品です。

のっぽパンに「惣菜」があったなんて!
細長い形とキリンのキャラクターでおなじみの「のっぽパン」。通常はミルククリームやチョコレートクリームなど甘いフィリングが特徴ですが、実は惣菜系のっぽパンも存在します。のっぽパンのパン生地の美味しさはそのままに、おかず系の具材をサンドした、まさに「食べ応えのある惣菜パン」なんです。 沼津の味をぜひお楽しみください。

今年の沼津地区は、4種類の惣菜のっぽパンを販売
【販売商品】
桜陵祭、のっぽパン完売!ありがとうございました!
